女性の必見の美容鍼の効果!リフトアップや小顔が叶う秘訣

ここ数年でテレビや雑誌などで取り上げられることが多くなった美容鍼。 さらにはモデルや芸能人の投稿したSNSなどで鍼治療を知った方も多いのではないでしょうか? ただ鍼灸治療を受けたことがない方になぜ鍼が美容に良いのか疑問に思われることもあるでしょう。 このコラムでは、そのメカニズムを分かりやすく解説していきます。

美容鍼のメカニズム

●美容鍼とは?

美容鍼という言葉自体は近年になりその需要が高まるにつれて認知度が高まった新しい分野の鍼灸治療です。それ以前にも鍼灸は行われていたのですが、肩こりや腰痛などの痛みに対する治療や気の流れを良くして体質を改善する治療など、そのやり方には多くの流派や考え方があり、それらは現在まで続いています。

もともとは中国の民間療法で気の流れる経絡のツボを鍼で刺激し体調を改善するものでしたが、近年そのメカニズムが科学的にも根拠のある方法であることが判明してきました。

シーバイカリスでは東洋医学的な知見だけでなく、生理学や解剖学に基づいたアプローチでお顔のお悩みを解決して、美容の効果を発揮していく方法をとっています。

具体的には、鍼をお客様のお悩みに合わせて原因となっている筋や皮膚に刺していくものになります。鍼の太さは髪の毛ほど(約0.18㎜)の細いステンレス製のものを用いておりますので、個人差はありますがほとんど痛みはなく、気にならない程度のものになります。

●美容鍼灸が作用する仕組み

美容鍼灸で得られる効果の一つにシワ、たるみの改善があります。

その仕組みを詳しくご説明していきます。まず、鍼をお肌に刺していくのですが、肌は三層構造になっています。一番上が表皮、真ん中が真皮、一番下が皮下組織です。

シワやたるみができる原因は主に真皮層の網目状に張り巡らされているコラーゲンやエラスチンの減少によってハリが無くなるためです。コラーゲン・エラスチンは肌のハリや弾力を左右します。

鍼を刺しシワやたるみの原因になっている真皮層を直接刺激することで小さな傷がつきます。その真皮層の傷を修復するために細胞が「傷ついた」と認識することによってその傷ついた個所を修復します。その細胞がコラーゲンやエラスチンを生み出すので肌にハリを取り戻せるのです。

またその部分に働く持続的な効果として、人間が生まれながらにして持っているケガや病気を自分で治す自然治癒力が上がり、新陳代謝が活発になるため若々しい状態を保てるのです。以上のことが健康や美容効果につながりお肌の悩みを解決していくことが出来ます。

エステや美容クリニックとの違い

●エステ

美容鍼灸とエステの違いとしては、主に国家資格を有する鍼灸師が鍼や灸を用いて施術を行うか、民間の資格や独自の研修などで習得した技術で施術を行うかという違いになります。

鍼灸治療は専門学校に3年間通い、専門的な知識と技術を習得した上で国家試験に受かった人だけが施せる医療行為です。また鍼灸師は、東洋医学的な知識だけでなく西洋医学における解剖学や生理学などをしっかりと学びます。

だからこそ、根本的な原因にアプローチし、再現性の高い美容効果を発揮させることができるのです。

●美容クリニック(医療機関)

美容クリニックにおける治療には薬を用いる方法と、手術を行う方法があります。

薬の場合は、ボトックス注射やヒアルロン酸注射など西洋医学的に効果があるとされているものを用いておこなうので非常に即効性があります。

しかし、根本的な原因である姿勢の悪さや生活の習慣などが改善されないと薬が切れれば元に戻ってしまいます。また、皮膚を切開する手術はちょっと……という方も多いことでしょう。

美容鍼灸では、
西洋医学的な外からの力ではなく、体の内側にある自然治癒力を高めることで効果を引き出します。そのためお客様一人一人の状態に合わせた治療になりますので、根本的な原因にアプローチしていくことになります。

女性に嬉しい美容鍼灸の効果

あらゆる肌トラブルを改善

美容鍼灸は女性の肌トラブルにも非常に有効です。特に肌荒れや吹き出物、ニキビ、シミ、潤い・ハリ・弾力がなくなる肌の乾燥などに効果を発揮します。では、その原因は何でしょう?

肌トラブルの大きな原因の一つとして紫外線によるダメージの蓄積があります。

ダメージが蓄積されるとシミの原因となるメラニンが体を紫外線ダメージから保護しようと大量に産生されます。日焼けによって肌が黒くなる状態です。すると余分に生成されたメラニンが代謝できなくなり、余った分が肌に沈着することによってシミが残るのです。

古いシミのある肌が取り除かれるためには、シミのある肌を上に持ち上げてくれるターンオーバーを正常に戻してあげる必要があります。十分な血液が肌にいきわたらないとターンオーバーの周期は遅くなり、シミは消えていきません。

美容鍼灸では血流を促進させ、シミの代謝を促す効果が見込めます。美容鍼灸で新しい肌を手に入れましょう。

●顔のたるみ改善・小顔効果

顔がたるむと、しわが目立ち、輪郭がぼやけて老けた印象を与えてしまいます。例えば、ほうれい線、目元周りの小じわ、顔全体のむくみ、二重アゴなどでお悩みの方も多いでしょう。その原因のひとつは、筋力の低下であると言われています。

顔は表情筋など多くの筋肉で支えられているのですが筋肉があまり使われないと、やはり衰えの原因になります。するとお顔の皮膚を支える力が無くなりたるみやしわが生じるのです。美容鍼灸では筋肉に直接針を刺して使われていない筋肉を刺激することで筋肉に刺激を与えることで肌にハリを取り戻します。

また、アゴの垂れてしまっている皮膚も筋力の低下が原因ですので美容鍼灸によってシャープなフェイスラインを復活させることが出来ます。皮膚の引き上げ効果により、顔全体がすっきりして、埋もれていた部分がくっきりするのでたるみが解消され、ぱっちりとした目になります。目の印象が変わるだけでお顔の雰囲気はだいぶ変わってきますね!

●たるんだ毛穴を改善

肌トラブルの中でも男女共通で多いのが毛穴の開きです。改善も難しく、気になっている人も多いですよね。

毛穴が広がる原因としては、肌の乾燥・皮脂の過剰分泌・ターンオーバー機能の低下・コラーゲンの減少などが挙げられます。
肌が乾燥すると肌が厚くなり毛穴が目立ちやすくなります。また逆に皮脂の分泌が多すぎても毛穴が広がります。たるみも原因となり、毛穴が下に引っ張られることで、たるみ毛穴となります。

鍼灸治療で毛穴に対してできることは肌のターンオーバーを促すことです。
ターンオーバーが促進されることで、肌の新陳代謝が上がり、新しい皮膚が出来やすくなります。新しい皮膚ができることで肌に再び潤いやハリが戻りみずみずしい肌へと導いてくれます。

また鍼刺激により肌の奥にある真皮層にアプローチができ、ここに存在するコラーゲンやエラスチンといった肌弾力を維持させる繊維を活性化させることができます。

●目のクマを解消

目の下のクマは、疲れて見えたり、老けて見えたりする幅広い年代のお悩みの1つです。

一口にクマといっても、男性や女性、年齢層によっても起こりやすいクマの種類があり様々です。
睡眠不足や目の疲れから起こる「青クマ」・年齢層が高い人に多い、筋肉の衰えによる「黒クマ」・化粧の取り残しや皮膚の角質の肥厚によって目の下が茶色くくすんで見える「茶クマ」があります。

青クマは血流循環が悪くなって起こるため、鍼で血行促進をすることで、比較的改善が見込めるクマです。それに比べて茶クマや黒クマは改善することがなかなか難しいです。
しかし、治療を重ねることで顔全体のトーンが上がるため、クマが薄くなることは効果としてあります。まずは自分がどのタイプなのか判断し、それに合った治療を一緒に行っていきましょう。

●肩こり・冷え性の改善

デスクワークや同じ姿勢の多い生活習慣によって血流が悪くなり肩こりや冷え性などに悩まされる女性も少なくありません。それぞれの悩みにあったツボを鍼で刺激していくことで全身の体調不良を改善していくこともできます。

例えば、肩こりには合谷(ごうこく)という自律神経を整えリラックスするツボが有効です。手の甲の人差し指の骨のちょうど真ん中にあります。

冷え性には指の間の水かきの部分にある指間穴と膝の皿から指3本分上にある血海というツボも非常に有効です。

生理痛に有効なのは、お腹にある気海や関元(かんげん)というツボになります。

ツボに鍼を刺すことによって血行が促進され、体の細胞が活性化されます。また血行が良くなることで凝り固まっていた筋肉がほぐれ老廃物の排出がしやすくなります。また、血が体の隅々にまでいきわたり、栄養が全身にいきわたるので内臓の働きが良くなり健康への効果も期待できます。

●顔の形・歪みをなくす

美容鍼灸によって筋肉のコリによって引き起こされる顔の歪みを良くすることもできます。

左右で顔の形や位置が異なる場合は骨の歪みが考えられますが、歪む原因としては日常生活での癖が挙げられます。例としてはいつも同じ方向に体を傾けたり、いつも片方の肩にカバンを持ったり、片足に体重をかけてたったりなど左右のどちらかにいつも力をかけていることがあります。

それによって筋肉に負荷がかかり緊張状態になることで凝りが生じます。それがそのまま顔に出て左右でパーツの位置・高さが異なる、顔の形が歪むなどの状態としてお顔に表れます。

美容鍼灸で筋肉の凝りをほぐすことで血流が改善され、老廃物や凝りを流していくことでお顔の歪みも徐々に正しい位置に戻っていきます。

●バストアップ・ハリの改善

合わない下着や姿勢の歪みなどが原因で血流が悪くなり、バストの形が歪むことが考えられます。さらに胸には大胸筋などの多くの筋肉がありますが、加齢や血行不良などによる筋力の低下によって胸の歪みの原因となってしまします。美容鍼灸では胸の筋肉や背中の筋肉を鍼で刺激することで筋肉の細胞を活性化し、女性らしい丸みのあるフォルムへと戻すことが出来ます。

こんなに変わる!美容鍼の症例

●症例1:はーちゃん様(20代女性)

慢性的な肩こり、偏頭痛に悩んでいました。

仕事はじめてから顔のむくみも気になるようになり、鍼をやってみようと通いはじめました。

1回の施術でも顔の浮腫みは見て分かる程の効果があり、とても嬉しいです。

肩こりに関しては何回か施術を受けることで良くなっていることを実感できました。

定期的に通うことで肩こりからくる頭痛はほとんど気にならなくなりました。

毎回の施術はその日の自分の体調にあわせて気になる場所を中心に行ってくださるので本当に嬉しいです。

足の先から頭の先まで全身エステに来たような気分になれます。

●症例2:るーふ様(40代女性)

治療の後は、いつも目がぱっちりと大きくなり、顔のラインがひとまわり小さくなります。

ゆっくりと時間をかけて、丁寧に施術してくださり、リラックスして休めます。

普段、こりのあるところをどのように対処すれば良いか等、アドバイスもいただけて、とても満足しています。

●症例3:まち子様(50代)

年令とともに目の下のたるみ、フェイスラインのゆるみが気になって治療を受けはじめました。
1回目…おや?少しすっきりした??
2回目…やっぱり、施術後は違うように思うけど。
3回目…うん。これは続けてみよう!!
となりました。
私の場合、加齢もありますが、慢性的な肩こり、目の疲れ、姿勢からきているようなので、直接的にフェイスラインをひき上げる効果がわかりやすいと思いました。
また、説明も分かりやすく納得します。とにかく満足感があります。

●症例4:ゆかり様(20代)

顔がむくみやすいのと、仕事で一日中パソコンを使っているのもあり、常に肩が痛いのが悩みでした。鍼治療を受けるのは初めてで、少し不安もありましたが、痛みはほぼなく、リラックスして寝てしまうほどです。

施術後はびっくりするほど顔が小さくなりますし、続けて通うようになってからはむくみもほとんどなくなりました。

効果が持続するのはどれぐらい?

●効果は施術直後から実感できる

美容鍼灸の効果は施術直後から出るのが特徴です。体の内部に直接刺激を与え、皮膚の深層に傷をつけることで、その傷を修復しようとコラーゲンなどが産生されるためです。

手術や投薬とは違い、無理やりではなく体の治ろうとする力を引き出して、自然な形で直接体に作用します。個人差はありますが、肌の触った感じやハリ感などは鍼をした直後から感じられます。またシーバイカリスタはリフトアップに特化した美容鍼で効果の出るまでの時間も早いのが特徴です。

●1回の施術で持続する期間

小顔・リフトアップ効果は生活の習慣やむくみ、筋肉の凝り、骨格の歪みなど原因にもよりますが、最終的には月1回ほどの来院を目安にしております。初めて受ける方であれば大体1~2週間が目安になります

肌荒れなどの肌質改善は28日周期である肌の新陳代謝(ターンオーバー)が正常になるまで少し時間がかかるのですが、効果自体は1カ月くらいです。

冷え性などの体質改善も原因や生活習慣などにより効果に個人差はありますが、一回の施術で全く気にならなくなる人もいます。

●効果を持続させるために必要な通院回数

ほとんどの場合、2週間に1度のペースでの来院をお勧めしておりますが、お客様の状態によっては1週間に1度、もしくは月に1度以下の場合もあります。

電流を流す美容鍼灸とは?

●1/fのゆらぎとは?

1/fの特徴としてはそのリラックスの度合いが高いことが挙げられます。炎の揺らぎや水のせせらぎ、心臓の鼓動など一定のリズムの中に生じるわずかなゆらぎは深いリラックス効果を生みます。1/fのリズムを感じさせるように流れる低周波電流を用いることで、心地よい癒しが得られるのが特徴です。

●低周波電流を流すことの効果

低周波電流はそのリラックス効果によって表情筋を運動、弛緩させ血流を改善します。そのため電気を流さない美容鍼に比べて、効果や満足感が違うとのお客様からの声もよく聞きます。

かっさマッサージで更に効果がアップ

●かっさマッサージで美容効果が高まる?

かっさとは中国の民間療法のひとつでかっさという水牛の角や石でできたプレートを用います。プレートをあてて筋肉などをほぐすなど、体中に張り巡らされている毛細血管内に溜まった老廃物などの排出を促進する効果もあります。

東洋医学的には体にあるエネルギーの通り道である経路の流れをスムーズにすると考えられています。経絡の流れを良くすることで血液や栄養などが体中に巡るように流すことができます。

マッサージに使うことで更なる美容効果があります。全身にも使えるので

むくみの改善、ダイエット効果、セルライトの解消、冷え性など体調の改善に効果的です。

また美容鍼を行った直後行うことで、筋肉が緩み、血流が改善された肌の古い血液やむくみの原因になっているリンパ液を効率的に流していきます。

効果を持続させるためのホームケア

●家でもかっさマッサージを続ける

・効果

かっさはプレートさえあればご自身で行うこともできます。お顔だけでなく首肩や手や足、お腹や胸など様々な部位に使うことが出来るので、全身の巡りを良くなります。

また、血液のめぐりが良くなることで美容鍼灸の効果が長持ちするようになります。

・おすすめのかっさマッサージの方法

お顔を行う場合はシャワーなどを浴びる前にお顔用のオイルを少量使って、マッサージを行っていきます。
お顔は基本的に耳の前にリンパの出口があるのでお顔の半分ずつ耳の前に流すようにマッサージします。
さらに、フェイスラインも同じように引き上げるように流していきます。首は鎖骨の中央にリンパの出口があるので、なでおろすようにマッサージするとよいでしょう。

美容に効果的な鍼治療

シーバイカリスタでは、いままで鍼治療を知らない方でも気軽に受けていただけるよう美容鍼を行っています。
鍼灸の効果は美容に限ったものではないのですが、美容の分野においても非常に効果の高いという特徴があります。クリニックやエステにいってもあまり変わらなかったという方も一度試してみてはいかがでしょうか?

おすすめのコラム

冷え性を改善する、鍼灸師がおすすめするツボ

冷え性の原因とは? 血行不良によるもの 運動不足などにより筋肉量が低下してしまうと体が冷えやすくなります。 筋肉は心臓と同じように血液を全身に送るポンプの役割をしているため、筋肉量が少ないと全身に血液を効率よく運ぶことができません。 姿勢も大きな原因でデスクワークや長時間の同じ姿勢は血液...

>続きを読む

自宅でカンタン&効果ありの「セルフ美容鍼」【画像つき】

シーバイカリスタ式セルフ美容鍼 カッサ まず、むくみやくすみに有効なカッサのやり方についてご紹介します。 事前に用意していただくのは、カッサプレートとお顔用のオイルになります。 カッサプレートは、女性誌などでも頻繁にその効果が採り上げられ、美容のベーシックアイテムとなっています。すで...

>続きを読む

美容鍼の内出血は予防できる?起こりやすい人と対処法(経過写真あり)

なぜ、美容鍼で内出血が起こる? 美容鍼によって内出血ができるメカニズムを詳しく見ていきましょう。 鍼治療は皮膚の中に異物である鍼をいれるもので、内出血は血管が鍼によって破られることによっておきます。身をめぐる血管は一本につなげると地球二周半にも及び、それが全身に折りたたまれるように複雑に張り...

>続きを読む

予約