春の整う贅沢ケア【4月限定】

冬の乾燥で低下したバリア機能を回復しハリ艶あふれるお肌へさらに自律神経が乱れやすい季節の変わり目に頭の鍼で巡りを整える

【ヒト幹細胞培養液導入美容鍼 / 特別3回券】
ファンデーションなしの生活へ。
回数を重ねるごとに肌本来の再生力が高まり、みずみずしい、生命力あふれる肌へ。

3回券購入割引
シングル:3回券定価¥24,000→¥21,000(1回あたり¥7,000)
ダブル:3回券定価¥36,000→¥31,000(1回あたり約¥10,300)

関西医療大学 王財源先生監修特別メニュー / 八卦ヘッド鍼
頭皮に鍼を施すことで全身の巡りを整え、ストレスや疲れを軽減。深いリラックスとエネルギーのめぐりを感じて施術後すっきりとリフレッシュ

¥3,500

ご相談はお気軽に店頭スタッフへ、お申し付けくださいませ。

おすすめのコラム

冷え性を改善する、鍼灸師がおすすめするツボ

冷え性の原因とは? 血行不良によるもの 運動不足などにより筋肉量が低下してしまうと体が冷えやすくなります。 筋肉は心臓と同じように血液を全身に送るポンプの役割をしているため、筋肉量が少ないと全身に血液を効率よく運ぶことができません。 姿勢も大きな原因でデスクワークや長時間の同じ姿勢は血液...

>続きを読む

自宅でカンタン&効果ありの「セルフ美容鍼」【画像つき】

シーバイカリスタ式セルフ美容鍼 カッサ まず、むくみやくすみに有効なカッサのやり方についてご紹介します。 事前に用意していただくのは、カッサプレートとお顔用のオイルになります。 カッサプレートは、女性誌などでも頻繁にその効果が採り上げられ、美容のベーシックアイテムとなっています。すで...

>続きを読む

美容鍼の内出血は予防できる?起こりやすい人と対処法(経過写真あり)

なぜ、美容鍼で内出血が起こる? 美容鍼によって内出血ができるメカニズムを詳しく見ていきましょう。 鍼治療は皮膚の中に異物である鍼をいれるもので、内出血は血管が鍼によって破られることによっておきます。身をめぐる血管は一本につなげると地球二周半にも及び、それが全身に折りたたまれるように複雑に張り...

>続きを読む

予約
S